オオサカジンニュース

>>>オオサカジンニュースをもっと見る

2009年07月16日

大阪の祭り2009

大阪の祭り2009

先月末の愛染祭りを皮切りに大阪の夏祭りが各地で行われています。
24日、25日は日本三大祭りの「天神祭」クラッカー
今年は本宮(25日)が土曜日なので、今年こそ行ける!という人も
多いかもしれませんね。
さて、大阪では他にも祭りが行われるのでいくつかピックアップしてみました。

7月17日、18日
数々の落語の舞台にもなっている高津宮での夏祭り。
→高津宮夏祭り

7月17日、18日
通称お初天神での夏祭り。梅田駅から近いのでおでかけついでに
行ってみるのもいいかも?
→露天神社夏祭り

7月21日、23日
今年「大阪市無形民俗文化財」に登録された末社陶器神社を含む
坐摩神社の夏祭り。
→坐摩神社夏祭・末社陶器神社せともの祭

7月24日、25日
京都の祇園祭、東京の神田祭と共に日本三大祭のひとつである天神祭。
たこ焼きからお化け屋敷まで大川沿いをずらりと屋台が並びます。
本宮(25日)には奉納花火が打ち上げられます。
また、前日23日には天神祭恒例のギャルみこしも行われます。
→大阪天満宮 天神祭

7月31日
700年の歴史を誇る堺の夏の風物詩「堺大魚夜市」
19時からは新鮮な魚介類の魚セリが行われます。
→大魚夜市

7月20日、7月30日〜8月1日
大阪の夏祭りは愛染さんで始まり住吉さんで終るといわれています。
無形文化財指定である夏越祓神事や、堺への神輿渡御が行われる。
→住吉祭


他にも商店街や地域でもお祭があるみたいです。
→第35回えびすばし夏祭り
→箕面まつり

フォトラバに「祭り」を追加しましたので
祭りの記事を書いたら下記へトラックバックしてくださいーニコニコ

トラックバックURL http://blog.osakazine.net/tb310
→トラックバックの送信方法


同じカテゴリー(大阪イベント)の記事画像
桜スポット2010
イルミネーション本格化
ホテルもクリスマス風に
紅葉スポット2009
クリスマスイルミネーション2009
水都大阪2009
同じカテゴリー(大阪イベント)の記事
 北海道物産大会@阪急うめだ本店 (2011-09-29 17:48)
 桜スポット2010 (2010-03-25 14:06)
 いちご狩りスポット (2010-01-21 11:18)
 初日の出・初詣 2009→2010 (2009-12-28 17:25)
 カウントダウン イベント 2009→2010 (2009-12-17 18:11)
 イルミネーション本格化 (2009-12-10 17:30)

Posted by デート at 19:10│Comments(0)大阪イベント
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

オオサカジンオフィシャルブログ
オオサカジンニュース 大阪セミナー情報 大阪のデートスポット 大阪の駅周辺レポート 大阪検定合格への軌跡
大阪の人気たこ焼き店 大阪の工場見学体験記 大阪弁辞典 フライヤー設置店