オオサカジンニュース
>>>オオサカジンニュースをもっと見る
2013年11月08日
紅葉スポット2013

11月にはいり紅葉が見ごろになってきました!
大阪の紅葉スポットをまとめましたので
今週末にでも出かけてみてくださいね~


住所 箕面市箕面公園 地図はこちら
交通 阪急「箕面」駅下車
おすすめカフェ・レストラン

住所 〒562-0001 大阪府箕面市箕面1丁目6-6地図はこちら
営業時間 ランチ: 11:00~15:00(11月中は、11:00~16:30 L.O 16:00)
ディナー: 17:00~23:00 ( L.O 22:00 )
TEL 072-734-8531
11月限定で世界のビールフェアをやってます!

住所 大阪府箕面市箕面公園2−5地図はこちら
営業時間 10:00〜日没
定休日 月曜日
TEL 072-745-2020

住所 大阪府箕面市箕面公園2−5地図はこちら
営業時間 昼:12時〜(ラストオーダー14時) 夜:17時30分〜(ラストオーダー20時)
定休日 月曜日・火曜日夜(火曜日昼は営業しています。)
TEL 072-745-0699(火曜日:9時〜16時 水−日曜日:9時〜22時)

住所 大阪府吹田市千里万博公園(自然文化園「紅葉渓」、日本庭園)地図はこちら
交通 大阪モノレール万博記念公園駅から徒歩5分
12月1日まで万博公園紅葉まつりが開催。
11月9日(土)は森の音楽ピクニック、11月17日(日)はABCラジオまつりも開催されています。また、11月16日、17日は関西文化の日なので無料で入れます!

住所 大阪府箕面市勝尾寺地図はこちら
交通 阪急北千里駅、阪急箕面駅から車で約15分
11月9日から30日までの土日祝日はライトアップあり(19:30まで)。

住所 池田市伏尾町697 地図はこちら
交通 池田市の無料観光巡回バス、又は阪急池田駅から阪急バス約15分「久安寺」下車
11月17日はもみじまつりが開催

住所 大阪府岸和田市大沢町1178 地図はこちら
交通 南海本線岸和田駅から車で約50分
11月23日は牛滝山もみじまつりが開催(午前10時半から牛滝山大威徳寺周辺)

〒569-1036
大阪府高槻市塚脇5-3-14地図はこちら
交通 JR高槻駅からバス+徒歩

住所 泉佐野市大木地区 地図はこちら
金剛山では先週末が見ごろだったみたいです。
まだ間に合うはず!
金剛山で遊ブログ
中部園地の紅葉はもう少し先みたいですね!
中部園地の見どころブログ
2008年05月26日
全興寺

大阪のB級スポットとして有名な全興寺。
閻魔さまに捌きをうける地獄堂や曼陀羅の上に座って
瞑想するほとけのくになどちょっとしたテーマパークのような寺。
全興寺内には、小さな駄菓子屋さん博物館(日・祝のみ)もあって
楽しめます。
他にも平野界隈には平野・町ぐるみ博物館といって
かたなの博物館やちっこいだんじり館など小さな博物館が町の
ところどころにあります。

☆☆☆
■全興寺
■平野町ぐるみ博物館
■大阪デートスポットTOPへ
大阪市平野区平野本町4-12-21
2008年04月28日
法善寺横丁

にぎやかな道頓堀の戎橋から路地をはいると
情緒あふれる石畳の法善寺横丁があり、道頓堀とは
違ったしっとりとした雰囲気。
織田作之助の小説で有名な夫婦善哉や水掛け不動があります。
また、北極星やだるまなど大阪の老舗店や様々な
飲食店が揃うので1日のしめにオススメの
スポットです

大阪府大阪市中央区難波1
2008年04月16日
大阪ダックツアー


去年登場した日本初の水陸両用バスでめぐる「大阪ダックツアー」
大阪の街を観光した後、そのまま大川へザブンと入水し
水上観光もできる画期的なバスツアー。
窓ガラスはなくオープンなので、暖かくなってきたこの季節は
風が気持よさそうです。


また、バスだけでなく、世界初の水陸両用タクシーも登場!
タクシーでは2時間~7時間コースのおすすめコースの他、フリーコースで
街中を水上を観光する事ができます。
4月20日まで限定企画の水上ドライブ40分コースが運行中。

タグ :ツアー
2008年02月20日
天満天神繁昌亭

大阪天満宮隣にある落語専門の定席・天満天神繁昌亭。
天満天神繁昌亭では朝席、昼席、夜席とわかれていて
昼席では落語以外にも漫才やマジックなども見る事が
できるそうです。
天神橋筋商店街をぶらぶらしたあと天満天神繁昌亭で
落語デートというのもいいんじゃないでしょうか。

☆☆☆
所在地 大阪市北区天神橋2-1-34
TEL 06-6352-4874
■天満天神繁昌亭
■大阪デートスポットTOPへ
2007年10月10日
大阪水上バス ~アクアライナー
船といえば
神戸をイメージしがちですが
大阪も負けていません
なんたって水の都ですから
■アクアライナー詳細
「大阪城・中之島めぐり」として、四季折々の風情のある大阪・大川を周遊。
いくつもの橋をくぐりながら歴史あふれる大阪の名所・旧跡の数々を
川面から大阪散策でお楽しみください。
夏場は夜7時頃まで受付
夜はライトアップされた大阪の街をトワイライトボートでご満喫いただけます。
約60分の周遊後、乗船した港へ帰ってきます。
また、ランチクルーズやディナークルーズもできるグルメ・ミュージック船 ひまわり
もあり、春は川沿いに咲いたサクラを眺めながら優雅にランチやディナーを楽しめます。


☆☆☆☆
■大阪水上バス

■大阪デートスポットTOPへ