オオサカジンニュース
>>>オオサカジンニュースをもっと見る
2009年02月24日
守口市のプラネタリウム
守口市、大日駅から3分くらいのところにあるムーブ21。
ここではプラネタリウムが見れます

近くにはシネマを備えた大型ショッピングモールがあり雨の日も
過ごしやすそう。
車であれば鶴見緑地や鶴見はなぽ~とブロッサムも近いです

住所 大阪府守口市大日町2丁目14番10号
お問い合わせ 06-6905-3921
料金 大人600円 高校生450円
開館時間 午前9時 〜 午後9時まで
休館日 毎週月曜日(祝日の場合は翌日)
■ムーブ21
■大阪デートスポットTOPへ

2008年09月19日
夢農場 城山オレンヂ園

アウトドア、B級デートにおすすめのスポット、城山オレンヂ園。
汐の宮駅か富田林駅から金剛バス龍泉バス停が最寄りです。
車で行く事もできますが少し歩かなくて行けないので
スニーカーで行く事をおすすめします。

アスレチック、卓球台などなにかとあるので楽しめます。
涼しくなってきたのでお弁当をもって遊びにいくのもいいかも。
今月末からはくり拾い、いも掘りが開園。
大阪府富田林市伏見堂1003
0721-35-6943
開園時間 4月〜9月 10:00〜17:00(受付16:00まで)
10月〜12月上旬 10:00〜16:00(受付15:00まで)
定休日 火曜日・悪天候・山のおやじの急用(10月〜11月は悪天候・山のおやじの急用)

☆☆☆
■大阪デートスポットTOPへ
■夢農場 城山オレンヂ園
2008年05月07日
インスタントラーメン発明記念館

池田市にあるインスタントラーメン発明記念館。



歴代のインスタントラーメンのパッケージから大阪では
発売されていない地域限定の限定商品の自動販売機があったり、
味や具を選んだり、パッケージを自由にデザインしたり
オリジナルのカップラーメンを作れるマイカップヌードルファクトリー
など楽しめます

また、チキンラーメンを小麦粉からつくるチキンラーメン
手作り体験工房もあります(要予約・有料)
近くには五月山動物園や五月山ドライブウェイなどもあり
1日遊べます。

☆☆☆
■インスタントラーメン発明記念館
■大阪デートスポットTOPへ
大阪府池田市満寿美町8-25
(072)752-3484
チキンラーメン手作り体験工房予約専用ダイヤル(072)751-0825
営業時間 9時30分~16時(入館は15時30分まで)
定休日 火曜日(祝日の場合は翌日が休館)、年末年始
タグ :体験
2008年03月11日
りんくうプレジャータウンシークル

りんくうプレミアムアウトレットの前に2007年12月オープン
したりんくうプレジャータウンシークル。
ファッション、飲食店をはじめ、アミューズメントなどの
遊べる施設が揃います。
また、シークルには関西空港や、海が一望できる大観覧車「りんくうの星」
があるので、ショッピング帰りに夕景や夜景を楽しんでみては?

☆☆
大阪府泉佐野市りんくう往来南3番地
TEL 072-461-4196
営業時間 10:00~20:00
マルナカ 10:00~22:00
飲食店 11:00~22:00
大観覧車・プラサカプコン10:00~22:00

2007年11月14日
サントリー山崎蒸留所
お酒好きであればサントリー山崎蒸留所をオススメ。
工場見学は予約が必要ですが、ウイスキー館は予約しなくても
いいので思いつきでいける。
サントリーの広告や原酒やウイスキー7,000本がズラリと並ぶ棚が
あるウイスキー館はなかなか楽しめます。
なにより、テイスティングカウンターというのがあって日頃は
なかなか飲む事のできないヴィンテージウイスキーなどを
テイスティングできます(有料です)。
自然に囲まれた場所で昼間から酔ってみては?

また、近くにはアサヒビール大山崎山荘美術館美術館があって
建物が昼ドラにでてきそうな雰囲気。
紅葉時はさらに綺麗。穴場かも?

所在地
〒618-0001 大阪府三島郡島本町山崎5-2-1
電話 075-962-1423(9:30~17:00)
営業時間 10:00 ~ 16:45 (最終入館16:00)
料金 無料

☆☆☆
■山崎蒸留所
■大阪デートスポットTOPへ
2007年10月15日
万博おゆば
いわゆる今時のスーパー銭湯だが
万博のすぐ近くにあるので、公園で遊んだあとに
よって帰るのもいいかな。
万博公園西口をでるとすぐのところにあります。
最近じゃボード行った帰りによく利用しますね。露天も広いしGOOD
無料送迎バスもでてます。
住所●大阪府吹田市千里万博公園11-11
営業●10:00〜25:00、無休
料金●大人700円

▼女子満足度
☆☆☆★★

2007年10月02日
なにわの海の時空間
大阪南港ATC近くにある体験型ミュージアム施設
海に浮かぶ丸い建物・・・あれ何って方もいるかと思いますが
中は映像館や和船の紹介など本格的な展示物がもりだくさん
館内は広く、開放感もたっぷりで、ゆったりと見て楽しむことも出来ます
南港に寄ったついでにどうぞ
建物脇は海沿いの公園が続いてるんですが
ほとんど人が少なく、穴場?スポットです!!

☆☆
■なにわ海の時空間

大阪市住之江区南港北2−5−20
TEL:06−4703−2900
10:00〜17:00(時期により変更あり)
月休(祝日の場合翌日)、年末年始休、(GW及び夏休みは無休)
入館料 大人(高校生以上)600円
■大阪デートスポット TOPへ
タグ :アミューズメント