オオサカジンニュース

>>>オオサカジンニュースをもっと見る

2009年04月15日

造幣局桜の通り抜け

造幣局桜の通り抜け

今日から造幣局桜の通り抜けが始まりました。
→造幣局桜の通り抜け

造幣局桜の通り抜け
造幣局桜の通り抜け

写真は去年のものですが晴れた日の平日の様子です。
平日でも少し混雑していたので土日は桜より人の方が目に入りそうです。

造幣局桜の通り抜け

造幣局隣では屋台もでていますよー。

屋台ではなくゆっくり食べたい場合は少し歩いたところに
大阪アメニティパークや帝国ホテルがあります。
→大阪アメニティパーク
→帝国ホテル

また最寄り駅へは同じくらいの距離なので桜の通り抜け前後に
京阪シティモールでショッピングするなら天満橋、
天神橋筋商店街を楽しむなら大阪天満宮、
藤田美術館や太閤園へ行くなら大阪城北詰、
と、使い分けてもいいかもしれないですニコニコ

造幣局桜の通り抜け

ちなみに太閤園では造幣局桜の通り抜けバイキングが実施されてます。
→太閤園

■最寄駅
 地下鉄谷町・京阪本線「天満橋」駅(北出口)下車徒歩10分
 JR東西線「大阪天満宮」駅(2番出口)下車徒歩15分
 JR東西線「大阪城北詰」駅(3番出口)下車徒歩15分
■期間
 4月15日から4月21日まで
■時間
 平日10時から19時まで/土日9時から21時まで
 ※日没後、ライトアップあり。



タグ :

同じカテゴリー(大阪イベント)の記事画像
桜スポット2010
イルミネーション本格化
ホテルもクリスマス風に
紅葉スポット2009
クリスマスイルミネーション2009
水都大阪2009
同じカテゴリー(大阪イベント)の記事
 北海道物産大会@阪急うめだ本店 (2011-09-29 17:48)
 桜スポット2010 (2010-03-25 14:06)
 いちご狩りスポット (2010-01-21 11:18)
 初日の出・初詣 2009→2010 (2009-12-28 17:25)
 カウントダウン イベント 2009→2010 (2009-12-17 18:11)
 イルミネーション本格化 (2009-12-10 17:30)

Posted by デート at 20:52│Comments(0)大阪イベント
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

オオサカジンオフィシャルブログ
オオサカジンニュース 大阪セミナー情報 大阪のデートスポット 大阪の駅周辺レポート 大阪検定合格への軌跡
大阪の人気たこ焼き店 大阪の工場見学体験記 大阪弁辞典 フライヤー設置店