オオサカジンニュース
>>>オオサカジンニュースをもっと見る
2008年12月26日
初日の出・初詣 2008→2009
カウントダウンイベントに引き続き、初日の出・初詣スポットをまとめてみました。
【初日の出】
2009年 初日の出時刻: 7時05分
WTCコスモタワー展望台
元旦は午前6:00より営業。
料金:800円
最寄駅:地下鉄「トレードセンター前駅」
駐車場:あり
関空展望ホール スカイビュー
12月31日夜から1月1日朝にかけて、メインホール4F・5F展望フロアを終夜開放。
料金:無料
最寄駅: JR・南海電車「関西空港駅」
駐車場:あり
空中庭園展望台
元旦は午前5:00より営業。
料金:大人700円
最寄駅: 梅田駅、大阪駅
駐車場:あり
泉大津大橋から初日の出を見る集い
午前6時に泉大津市民会館前集合
料金:無料
最寄駅: 南海電車「泉大津駅」
駐車場:なし
金剛山で初日の出
金剛山ロープウェイは午前5時から営業
料金:ロープウェイ往復乗車料大人1,300円
最寄駅: 近鉄電車「富田林」、南海電車「河内長野」からバス
駐車場:あり
新春恒例二上山元旦初登り
午前6時30分から雄岳頂上で抽選会
料金:ロープウェイ往復乗車料大人1,300円
最寄駅: 近鉄電車「富田林」、南海電車「河内長野」からバス
駐車場:あり
【除夜の鐘】
太融寺
0時までに並べば108人を超えても撞くことができる。
最寄駅: 大阪駅、梅田駅
四天王寺
先着108名。整理券は23時から配布。
最寄駅: 天王寺駅
野崎観音 除夜の鐘
先着106名。整理券は23時頃から配布。
最寄駅:野崎駅
【初詣】
今宮戎神社
最寄駅: 南海電車「今宮戎駅」
住吉大社
最寄駅:南海電車「住吉大社駅」
駐車場:あり
大阪天満宮
最寄駅:JR「大阪天満宮駅」
成田山不動尊
最寄駅:京阪電車「香里園駅」
駐車場:あり
【初日の出】
2009年 初日の出時刻: 7時05分

元旦は午前6:00より営業。
料金:800円
最寄駅:地下鉄「トレードセンター前駅」
駐車場:あり

12月31日夜から1月1日朝にかけて、メインホール4F・5F展望フロアを終夜開放。
料金:無料
最寄駅: JR・南海電車「関西空港駅」
駐車場:あり

元旦は午前5:00より営業。
料金:大人700円
最寄駅: 梅田駅、大阪駅
駐車場:あり

午前6時に泉大津市民会館前集合
料金:無料
最寄駅: 南海電車「泉大津駅」
駐車場:なし

金剛山ロープウェイは午前5時から営業
料金:ロープウェイ往復乗車料大人1,300円
最寄駅: 近鉄電車「富田林」、南海電車「河内長野」からバス
駐車場:あり

午前6時30分から雄岳頂上で抽選会
料金:ロープウェイ往復乗車料大人1,300円
最寄駅: 近鉄電車「富田林」、南海電車「河内長野」からバス
駐車場:あり
【除夜の鐘】

0時までに並べば108人を超えても撞くことができる。
最寄駅: 大阪駅、梅田駅

先着108名。整理券は23時から配布。
最寄駅: 天王寺駅

先着106名。整理券は23時頃から配布。
最寄駅:野崎駅
【初詣】

最寄駅: 南海電車「今宮戎駅」

最寄駅:南海電車「住吉大社駅」
駐車場:あり

最寄駅:JR「大阪天満宮駅」

最寄駅:京阪電車「香里園駅」
駐車場:あり
Posted by デート at 18:53│Comments(0)
│大阪イベント