オオサカジンニュース
>>>オオサカジンニュースをもっと見る
2007年10月23日
大阪市立科学館 〜プラネタリウム
大阪市立科学館 〜プラネタリウム
子供だけじゃなく大人も楽しめる科学館が
大阪市立科学館です。
大阪市立科学館ではプラネタリウムや大迫力の
オムニマックス映画などがある他、サイエンスショー
などがあります。
国立国際美術館も目の前にあるので雨の日でも楽しめます。
見終わった後には近くにある関西のアート集団grafの経営
するティーサロンやレストランに行くのがおすすめ。
graf
所在地
〒530-0005 大阪市北区中之島4-2-1
地下鉄四つ橋線 肥後橋駅2号出口から西へ約500m
電話 06-6444-5656(代表)
開館時間 9時30分〜16時45分(観覧券発売は16時まで)
休館日 月曜日(祝日の場合は開館)・祝日の翌日(土・日・祝日は開館)
年末年始(12月28日〜1月4日)
女子満足度
☆☆☆
■大阪市立科学館
■大阪デートスポットTOPへ
Posted by デート at 19:22│Comments(3)
│大阪動物園・美術館・植物園
この記事へのコメント
大阪の押さえておくべきスポットが紹介されていてすばらしいと思いました。
引き続きがんばってください!応援しています
Posted by 大阪情報ネタ発信基地 at 2007年01月27日 12:06
はじめまして、フォルムポッシュの小田原と申します。
プラネタリウムは以前から行きたかったんですが、今まで行った事がないのです。
ぜひ一度行ってみたいです。
星はやっぱりロマンチックですよね〜♪
知らなかったスポットが色々発見できて、とってもありがたいです。
Posted by フォルムポッシュ at 2007年02月05日 05:34
大阪情報ネタ発信基地 さん
大阪情報ネタ発信基地すごいですね。参考にさせていただきますー。
フォルムポッシュさん
プラネタリウムいいですよねー。
比較的交通の便がいい場所にあるのでいってみてくださいね。
大阪情報ネタ発信基地すごいですね。参考にさせていただきますー。
フォルムポッシュさん
プラネタリウムいいですよねー。
比較的交通の便がいい場所にあるのでいってみてくださいね。
Posted by デート at 2007年11月14日 20:22